精神科・心療内科
精神科
主に心の病を扱う診療科です。脳や神経には炎症、変形などの異常がなく、心理的な面に症状が強く出る病気を担当します。
心療内科
ストレスと関連する内科的な病気を扱います。心理的な面で症状が出た場合は精神科ですが、腹痛、吐き気、動悸など身体に症状が出た場合は心療内科になります。
受付時間および診療時間
受付時間 | 診療時間 | ||
---|---|---|---|
月~金 | 午前 | 8:30~12:00 | 9:00~12:30 |
午後 | 13:30~17:00 | 13:30~17:30 | |
土曜 | 午前 | 8:30~12:30 | 9:00~12:30 |
第1・3土曜日のみ | 9:00~12:30 | 9:30~13:00 |
月~金 | 午前 | 受付時間 8:30~12:00 | 診療時間 9:00~12:30 | 午後 | 受付時間 13:30~17:00 | 診療時間 13:30~17:30 |
---|---|---|---|---|---|---|
土曜 | 午前 | 受付時間 8:30~12:30 | 診療時間 9:00~12:30 | 第1・3土曜日のみ | 受付時間 9:00~12:30 | 診療時間 9:30~13:00 |
休診日
吉岡隆興医師 なし
松田幸彦医師 なし
徳岡雅嘉医師 なし
佐々木雄志医師 なし
ご予約・お問い合わせ
TEL 088-802-3366
休診日=第2・4・5土曜日、日曜、祝祭日、年末年始。初診の方は予約制となります。
9:00以降に外来までお電話でご予約ください。
初めて診察を受けられる方は予約が必要です。
担当医表
(初診)
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | - | - | - | - | 徳岡 雅嘉 | - |
午後 | 河野 裕子 | 佐々木 雄志 | - | 吉岡 隆興 (もの忘れ外来) |
- | - |
(再診)
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 吉岡 隆興 | 河野 裕子 | 吉岡 隆興 | 徳岡 雅嘉 ・ 高知大 森田耕吉 |
佐々木 雄志 | 吉岡隆興 (第1・3週) ・ 佐々木 雄志 (第1・3週) |
午後 | 徳岡 雅嘉 | 徳岡 雅嘉 | 河野 裕子 | 佐々木 雄志 | 河野 裕子 | - |
(内科)
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | - | - | - | - | - | - |
午後 | - | - | - | - | - | - |
担当医紹介
副院長・こころのセンター長
吉岡 隆興
よしおか たかおき
専門分野
精神科一般、認知症
資格
・精神保健指定医
・精神科専門医 指導医
こころのセンター副センター長 精神科部長
徳岡 雅嘉
とくおか まさよし
精神科全般を担当しております。
イライラすること、いやな出来事、不安なこと、気分が沈むこと、物忘れなどがあれば気軽に相談してください。
専門分野
精神科一般
資格
・精神保健指定医
・精神科専門医
精神科医師
佐々木 雄志
ささき ゆうし
多職種と連携し、標準的な治療を提供することを心がけています。お困りのことがございましたら、まずはお気軽にご相談ください。
専門分野
精神科
資格
・日本精神神経学学会員
精神科医師
河野 裕子
こうの ゆうこ
精神科医として、患者様ひとりひとりの葛藤や困難に一緒に向き合いながら回復への道のりを歩むサポートができるよう、精一杯努めてまいります。診察室だけではサポートしきれない事も多々あります、その時には多職種の力を借りながら患者様にとって最善の道を探していきたいと思っております。不安なこと、心配なこと、困ったことがありましたら、お気軽に相談してください。
専門分野
精神科
資格
日本精神神経学会員
こころのセンター 内科医師
松田 幸彦
まつだ ゆきひこ
精神科医師や他職種のスタッフと協力して精神疾患患者の身体疾患(内科疾患)に対する診療を行っています。一般的な内科疾患や感染症、生活習慣病を診療しています。他科疾患を合併した患者や外科的処置が必要になった患者に対しては、その専門科への橋渡しをしています。精神疾患で苦しんでいる方が普通に社会生活できる最善の方法は何か?を考えながら診療にあたっています。また、認知症患者の終末期医療のあり方に関しては、色々と課題の多いところなので、スタッフ全員で個々の患者さんにふさわしい医療は何か?と問いかけながら診療を進めています。
専門分野
一般内科
資格
・内科認定医
・医師会産業医
・医学博士
老年期・認知症を担当しております。老年期あるいは認知症の方が地域で生きることを全力で応援しています。